ブログをご覧の皆様こんにちは。
朝晩涼しくなり、徐々に秋らしくなってきましたね。
秋といえば食欲の秋。紅葉も楽しみですね。
グループホーム城南山崎の皆様は今日も元気に歩行練習をしていましたが・・・
民謡を聞きながら歩いていると・・・
「掘って~掘って~また掘って~♪担い~で担い~で後ずさり♪」と何やら楽し気な歌を歌いながら踊りだしたN様!
すると他の皆様も「知ってる知ってる、良く踊ったもんだ~」と懐かしそうに話され、次々と歌い踊りだしました。
とってもお上手で、楽しそうに踊られていたのでついつい写真をパシャリ♪
どうやら調べてみると、福岡県に伝わる民謡のようで、「月が~出た出た~月が~出た~あよーいよい」の曲の盆踊りらしいのですが・・・
皆様にお話しを伺うと、踊りを覚える時に「掘って掘ってまた掘って・・・」を歌いながら覚えたんだそうです。
皆様昔を思い出し、懐かしんでおられました。
皆様のお陰でとても楽しい時間を過ごせました。次回は私も参加したいと思います♪
グループホーム城南山崎 T/S