ブログをご覧の皆様、こんにちは。
5月になり、少し汗ばむような暑い日も増えてきたように感じます。
皆様どうお過ごしでしょうか?
水分をこまめに摂り脱水にならないようお気をつけ下さい。
今日は、午前のひとコマを紹介します。
いつもタオルたたみをお手伝いしてくれるK様。
タオルたたみは手や指先を使って行う手作業で、日常生活のなかでも出来る機能訓練です。
端をそろえて、とても丁寧にたたんでくれています。
また、お願いしますね(*^-^*)
「おはよう」と話すと「おはよう」と返してくれるS様。
一緒にパズルに挑戦してみました。
パズルも脳と手先を使うことから、脳活性化効果があるとされています。
本日はあいにくの天気でお散歩できませんでしたが、晴れたら日光浴しましょうね😊
特養山崎 E/H