皆さま、こんにちは!特養職員のAです。最近は風が強い日が多く、晴れているのに涼しい日が多い気がします。まだまだ朝夕の寒暖差が大きいためお客様の衣類も、自分の衣類も選択が難しい季節です。
さて本日は、昼食のご様子を紹介したいと思います。
Y様はお昼になるとゆっくりとお食事を摂られます。丁寧にお皿の隅々まで召し上がっておられるので、お皿はいつもきれいになっています。元気の秘訣はやはり日々のご飯ですね。
S様達は、食べこぼさないよう慎重に食事をお召し上がりになります。時々お食事中にお疲れな様子があった際は、召し上がられそうな場合は職員がお手伝いをして摂取してもらうこともあります。いつまでもご自分で食事を召し上がられるように支援して参ります。
H様はお食事の介助をさせて頂いております。職員とお話をしながら、楽しそうな様子でお料理を召し上がることが多く、職員も笑顔でお手伝いをしております。楽しい気持ちで召し上がると美味しく感じられるのではないでしょうか。
ご自分で食事を召し上がられる方も、お食事のお手伝いが必要な方もやはり元気な方はよくお食事を召し上がられております。
元気の源のごはんを安全においしく、いつまでも召し上がられるといいですね。
特養D/A