おうよう園キャリアアップ制度のご紹介です。

本日はおうよう園の介護職員が利用できるキャリアアップ制度をご紹介いたします。

現在おうよう園では、未経験で入社した職員のうち一定年数勤務した職員に対し、介護福祉士実務者研修を受講する為に奨学金を利用できる制度を行っております。実際におうよう園の各施設で介護職員として働きながら、実務者研修を受講し、介護福祉士の国家試験を取得している仲間がたくさんいます。
Nさんもその一人で、実務者研修受講し、介護福祉士国家試験までがんばって勉強し見事に合格しました♪
介護福祉士の勉強をするうえで、介護の技術や疾病の種類、根拠となる法律など学びますので介護職員としてのスキルアップにもつながり、お客様に上質なケアを提供する職員になることができます。

実務者研修受講を希望される方は、6か月間の学習のほとんどがインターネットを利用した通信学習で、自分のペースで学習でき、学習した内容をチェックするための自動採点レポートにより自分の理解度を確認できるようになっています。
また原則7日間、通学学習があり、弘前医療福祉大学短期大学部・別科介護福士科にて介護過程や医療的ケアについて演習形式での学習があります。
国家資格である介護福祉士は介護の職場で実際に役立つ資格で、収入面でのメリットも大きいです。
未経験で大丈夫かなと不安だった職員も実際に資格取得されていますので、キャリアアップにご興味があるかたはぜひ利用して見て下さい。

求人情報

イキイキと働く先輩スタッフからのメッセージ

働きながらのキャリアップを応援する奨学金制度

無資格・未経験(高校新卒含)からスタートでOK!安心の福利厚生!

おうよう園facebook おうよう園X 旧Twitter おうよう園Instagram
有料老人ホーム・ショートステイおうよう園山崎

健康都市弘前

健康都市弘前 健康づくり

健康都市弘前 地域の子育て

健康都市弘前 女性の活躍推進

株式会社介護サポート 憩いの場 孔雀庵 東北ハーレー会 青森県ハーレーダビッドソンクラブ

社会福祉法人わかば会 特別養護老人ホーム おうよう園
〒036-8232
青森県弘前市大字城南5-13-15
(TEL) 0172-36-2074
(FAX) 0172-36-2686

ページ上部へ戻る

おうよう園

電話でのお問い合わせ メールでのお問い合わせ