ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日は、待ちに待った、民生委員の方々による「習字慰問行事の日」でした。
↑K様は、今回二度目の参加です。もうすっかり師範級!
↑民生委員のかたの手ほどきをいただきながら、バランスを考えています。
お上手ですね~!
↑こちらは、M様。力強い筆運びです!
最初は、お客様も手の震え等を心配されたのか、「できないわぁ~」「見学だけ…」
と、おっしゃっる方もいらっしゃいましたが、民生委員の方々の、
楽しい話術や、明るい笑顔に
どんどん引き込まれているご様子で、お客様全員(!)が、作品を
笑顔で仕上げて下さいました。
(ご都合により、ブログにアップできない作品も沢山あり、本当に残念☆)
この度の慰問行事に参加させていただき民生委員の方々の質の高い
コミュニケーション技術に触れ、私ども介護者も
とても良い勉強をさせていただきました。ありがとうございます。
お客様と一緒に次回も、楽しみに待っています!
今後ともどうぞよろしくお願いします。
(ベルフラワーM、M)